まずは簡単にお子様の年齢、普段のご様子などを聞き取りし、初回相談の日程を決めさせていただきます。
お子様の普段の生活などのお話をお聞きします。
その後、療育についての説明、今後の流れの説明などを致します。
その間お子様は別のスタッフと遊びながら行動観察、発達検査(LDT-R)を取ります。
検査の結果と保護者の意向を踏まえて必要なプログラムを一緒に考えて行きましょう。
4 契約へ
お住まいの自治体に受給者証の申請が必要となります。
申請は管理者の瀧田が責任を持ってサポートしますのでご安心ください。
厚生労働大臣の定める基準により1回のご利用料金の1割負担(1000~1100円)になりますが、前年度の世帯所得により上限が決められている為下記の料金以上の負担は発生したしません。
区分 | 世帯収入状況 | 負担上限額 |
---|---|---|
生活保護 | 0円 | |
非課税 | 市町村民税非課税世帯(概ね280万円/年以下の世帯の方) | 0円 |
一般A | 市町村民税課税世帯(概ね890万円/年以下の世帯の方) | 4600円 |
一般B | 上記以外 | 37200円 |